悲しみだけでは先に進めない!葬儀について
 

永代供養の付いている新宿のお墓

永代供養の付いている新宿のお墓には、400年以上の歴史を持つ浄土真宗・真宗大谷派のお寺である慈現山真英寺のメモリアルパークがあります。

このお寺はアクセスに便利な都会にあり、お彼岸やお盆などのお墓参りにも訪れやすいのが魅力ですが、お墓の使用期間終了後は合葬されるため継承者がいない人でも安心して利用できる永代供養があることも、少子高齢化の進む都心・新宿で注目されている理由です。

お墓は夫婦墓と家族墓の2種類からお墓に入る人数や使用期間、好みによって選ぶことができます。

夫婦墓は2名分のお骨を納めることのできる納骨壇形式のもので、蓋には故人の名前や絵柄などを自由にデザインすることが可能な60万円から利用できるタイプのお墓です。

もう一種類の新宿の永代供養墓である家族墓には2名から4名の遺骨を納めることができるようになっています。

高級感のある墓石には好きな言葉を自由な書体で彫ることが出来、100万円から利用可能です。