安らかに眠り続けられる墓所が欲しい
中部エリアで墓所探しをしているのであれば、静岡県島田市にある医王寺に足を運んでみることをおすすめします。
医王寺は1000年以上の歴史を持つ曹洞宗の古刹ですが、瑠璃光殿という名前の堂内墓地が敷地内にあります。
堂内墓地というのは、簡単に言ってしまうと納骨堂です。
ただし、都会によくあるマンション型の納骨堂とは全く趣が違っています。
全部で450個ある納骨壇は、どれも贅を凝らした作りになっています。
立派な納骨壇でないと先祖供養にならないというわけではありませんが、安らかに眠ってほしいという気持ちを形にすることができます。
また、屋内型の墓所ですから、雨風にさらされて朽ちてしまう心配をする必要がありません。
おまけに、天候に関係なくいつでも快適にお参りすることができます。
この瑠璃光殿の納骨壇には、蓮華・孔雀・鳳凰の3種類があります。
それぞれ価格やデザインに違いがありますので、興味がある人は資料を取り寄せてみるとよいです。
とても静かで美しい環境にある堂内墓地ですので、永遠の安らかな眠りが保証されます。