大阪府の中部・南部からも便利な霊園
大都市では従来型のお墓を建立しようと思っても、適切な墓地がなく、諦めざるを得ないケースも少なくないのです。
そうした方々は不本意ながら住まいの近くにある寺院の永代供養墓や納骨堂に納骨されています。
大阪府でもこうした傾向は、非常に顕著となっています。
大阪府の面積は狭いものの、大阪府の墓地・霊園は北摂の山手や生駒山麓等に開発されてきましたが、それもすでに飽和状態となっているのです。
そんな大阪府内の東部や南部の各市にお住まいで、新たに墓地を探しておられる方は、奈良県の明日香に近い高取町の壷阪山霊園がお勧めです。
ここは壺阪山駅と橿原神宮駅から、それぞれ車で10分の立地です。
橿原神宮駅や壺阪山駅へは天王寺から近鉄南大阪線で乗り換えなしで訪れる事が出来ますし、近鉄大阪線の難波からなら八木乗り換えで橿原神宮駅に1時間足らずで訪れる事が可能です。
もちろん、奈良県の中南和各市からのアクセスも抜群で、この地域の方にもお勧めです。
壷阪山霊園の特徴は、1200区画の色々な面積の墓地があり、バリアフリー化されており高齢者のお参りも安心な上、行き届いた管理でいつも清潔に保たれている点が上げられます。
また周囲には自然の木々と桜やツツジの花が植えられ、自然の懐の中で静かに眠る事が出来、またお参りもすがすがしい気持ちで行えます。
従来型のお墓を建立したいけれど、墓地が見つからないと困っておられる方は、ぜひ一度訪れて見学と相談をされると良いでしょう。